--------
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2015-09-30
イタリアトルコ旅行記 まとめ ボローニャ町並み
絵本フェアにいく前日に市内観光。市庁舎の階段があまりに美しくてパチリ。
こんな階段をあと三回くらい登ったところに大礼拝堂がある。市庁舎として使用されていたころには、ここに受付があったのかな?昔の人は足腰がじょうぶでないと市庁舎にもいけなかったのかも。
街には、日曜日ということもあって、パフォーマンスの方々がたくさん。綱渡りや、道のアートチョークなんか、日本では絶対に警察がきてしまう。でも、こういう芸術が街を育てるんだよね。
街はかなり明るい茶色が中心の古い建物が並びます。
当然木造。建築技術は、さすがのイタリアです!
さて、イタリアではあんまり外でにゃんこはみかけなかったのですが、唯一、ここボローニャでは数匹だけ発見。街のおじさんが、
ボローニャのネコは、
「ボローニャ」と鳴くというので、早速確認。
発見した一匹に寄っていき、鳴くのをまつ。
するとにゃんこ、口を「ボ」の形に丸く開いて、なんか言おうとしはじめたではないかっ!
冗談かと思ったら、ほんとにボローニャって鳴くの?
と期待していると、
「ブシュッッッ!!」
と、おっきなくしゃみが( ̄。 ̄;)!
しかも、特大の 鼻○○とともに(´Д`)。
結局、鳴き声はきけませんでした。聞きたい方は、是非にボローニャへ。
● 市庁舎にいくには、足腰を鍛えてゆけ
● ストリートアートを楽しめ
● ボローニャのネコは、ボローニャと鳴くらしい( ´艸`)
![10409768_804963639584848_4146735833437955183_n[1]](https://blog-imgs-84-origin.fc2.com/t/a/m/tamaminpou/20150930183123195.jpg)
市庁舎の階段
![1975072_804965786251300_2089682092464140764_n[1]](https://blog-imgs-84-origin.fc2.com/t/a/m/tamaminpou/20150930183125721.jpg)
![11008459_804964299584782_6438204570816160434_n[1]](https://blog-imgs-84-origin.fc2.com/t/a/m/tamaminpou/20150930183129c66.jpg)
![10600667_804965076251371_2856628291518116753_n[1]](https://blog-imgs-84-origin.fc2.com/t/a/m/tamaminpou/20150930183128ea4.jpg)
![11156242_804964099584802_6231698501030864996_n[1]](https://blog-imgs-84-origin.fc2.com/t/a/m/tamaminpou/20150930183207f77.jpg)
![11146213_804965359584676_5529840454297723318_n[1]](https://blog-imgs-84-origin.fc2.com/t/a/m/tamaminpou/20150930183208622.jpg)
こんな階段をあと三回くらい登ったところに大礼拝堂がある。市庁舎として使用されていたころには、ここに受付があったのかな?昔の人は足腰がじょうぶでないと市庁舎にもいけなかったのかも。
街には、日曜日ということもあって、パフォーマンスの方々がたくさん。綱渡りや、道のアートチョークなんか、日本では絶対に警察がきてしまう。でも、こういう芸術が街を育てるんだよね。
街はかなり明るい茶色が中心の古い建物が並びます。
当然木造。建築技術は、さすがのイタリアです!
さて、イタリアではあんまり外でにゃんこはみかけなかったのですが、唯一、ここボローニャでは数匹だけ発見。街のおじさんが、
ボローニャのネコは、
「ボローニャ」と鳴くというので、早速確認。
発見した一匹に寄っていき、鳴くのをまつ。
するとにゃんこ、口を「ボ」の形に丸く開いて、なんか言おうとしはじめたではないかっ!
冗談かと思ったら、ほんとにボローニャって鳴くの?
と期待していると、
「ブシュッッッ!!」
と、おっきなくしゃみが( ̄。 ̄;)!
しかも、特大の 鼻○○とともに(´Д`)。
結局、鳴き声はきけませんでした。聞きたい方は、是非にボローニャへ。
● 市庁舎にいくには、足腰を鍛えてゆけ
● ストリートアートを楽しめ
● ボローニャのネコは、ボローニャと鳴くらしい( ´艸`)
![10409768_804963639584848_4146735833437955183_n[1]](https://blog-imgs-84-origin.fc2.com/t/a/m/tamaminpou/20150930183123195.jpg)
市庁舎の階段
![1975072_804965786251300_2089682092464140764_n[1]](https://blog-imgs-84-origin.fc2.com/t/a/m/tamaminpou/20150930183125721.jpg)
![11008459_804964299584782_6438204570816160434_n[1]](https://blog-imgs-84-origin.fc2.com/t/a/m/tamaminpou/20150930183129c66.jpg)
![10600667_804965076251371_2856628291518116753_n[1]](https://blog-imgs-84-origin.fc2.com/t/a/m/tamaminpou/20150930183128ea4.jpg)
![11156242_804964099584802_6231698501030864996_n[1]](https://blog-imgs-84-origin.fc2.com/t/a/m/tamaminpou/20150930183207f77.jpg)
![11146213_804965359584676_5529840454297723318_n[1]](https://blog-imgs-84-origin.fc2.com/t/a/m/tamaminpou/20150930183208622.jpg)
コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © 絵本作家 あきばたまみブログ 「アトリエHappyEnd」 All Rights Reserved.